カヌーを自分で操作したい人向け【6/1〜10/中旬】
カヌーはとてもシンプルな乗り物です。16ft(約5m)のカヌーに二人一組で乗り込み、パドルを漕いで操作します。
前に乗る人、後ろに乗る人、それぞれ協力して操作します。パドルから伝わる水の感触、カヌーに受ける風の強さ、パートナーとの信頼関係…。ガイドと一緒に乗るスタイルとは違い、自分たちで舵をとるので大変すが、より自然を感じることができるはずです。
初めてなのでチョット心配という方もいらっしゃると思いますが、陸上でカヌーのパドリングレクチャー(動かし方等)をしてから出発します。
はじめは上手くいかないこともあるかと思いますが、まずは水の上にいる時間を楽しむこと。カヌーじゃなければ得ることができない水の上の感覚を大事にしてください。目線を上げて、広く景色が見えはじめたら、少し自由に動けるようになるはずです!
基本2名様〜4名様までのツアーとなります(5名様以上の場合は要相談)。
繁忙期以外は、ご希望の時間でスタートできる場合があります。ご相談ください。
雨具・長靴の無料レンタルあり。これで雨の日も楽しい!服装についてはこちら。
●【自分で漕ぐ】屈斜路湖・レイクカヌーピクニック 【2023/6/1(木)〜7/8(日)・9/2(月)〜10/15(日)開催】
開始時間:@6:00 A9:00 B13:00 C16:00(6/1〜7/8のみ)
所要時間:約1時間30分(移動、レクチャー含む)
場所:屈斜路湖
集合/解散:そもくや
対象:3歳程度〜
催行:2名様〜4名様程度
料金:大人5,500円 小学生5,000円 幼児3,000円
【SOMOKUYAから歩いて5分。屈斜路湖に到着です。雄大な風景の中、湖面にカヌーを浮かべましょう。ゆっくりと自分たちのペースでパドリング。湖に映る景色や野鳥との出会いも楽しみのひとつです。湖岸でいただく珈琲は格別なおいしさ。カヌーで行く湖上ピクニックツアーです。】
●【自分で漕ぐ】レイクカヌーツアー【2023/7/29(土)〜8/27(日)を除く】
開始時間:@5:30 A9:00 B13:00
所要時間:約2時間(移動、レクチャー含む)
区間:和琴半島
集合/解散:和琴半島大駐車場
対象:3歳程度〜
催行:2名様から4名様程度
料金:大人9,000 小学生8,000円 幼児5,500円
【屈斜路湖の雄大な風景の中を自分で漕いで進むカヌーツーリングです。カヌーに乗ったことのない方でも、最初に陸上でレクチャーをしますので、大丈夫です。
ガイドは別のカヌーで同行しますが、同乗はしません。自分たちの力でコントロールしながら、湖上の景色をお楽しみください。きっと心に残る時間になることと思います。自分で漕いでみたい方におすすめです!!】
●【自分で漕ぐ】釧路湿原半日トリッププラン 【2023/6/1(木)〜7/28(金)・9/2(月) 〜10/15 (日)開催】
開始時間:@9:00 A13:30
所要時間:約3時間(移動、レクチャー含む)
区間:塘路湖〜細岡 約10km
集合/解散:塘路湖元村キャンプ場
対象:中学生程度〜
催行:2名様〜4名様
料金:1名様 \13,000
服装・持ち物について
※午後は、湿原の中を吹き抜ける南西風(向かい風)が強くなることが多いですから、 時間が許す方はぜひ午前のコースにお越しください。
※向かい風など自然条件に負けない気持ちと体力が必要です!!
【釧路湿原の広い空の下を進む本格的なカヌーツーリングです。カヌーに乗ったことのない方でも、最初に湖でレクチャーをしますので、大丈夫です。
塘路湖から細岡までの区間は流れも穏やかで、静かに湿原の中を進んでいきます。湿原の生き物たちとの出会い、川の上での、きっと心に残る時間になることと思います。自分で漕いでみたい方にちょうどよいおすすめのコースです。 ガイドは別のカヌーで同行しますが同乗はしません。】
「自分で漕ぐ」このページのツアーは、基本的に参加者自身のカヌー操作で湖を移動したり川を下っていきます。まずは、はじめのレクチャーでパドルの漕ぎ方、カヌーの乗り方をしっかり身につけ、水の上で自由に動けるようになりましょう。慣れない動きで疲れることもあるかも知れません、ときにはひっくり返ってしまうかも知れません。でも自分の力で旅する水の時間は、きっと忘れられないものになるはずです。
コース途中で「canoecafe」もオープン。カヌーツアーのために作られた美味しいオリジナル珈琲「SOMOKUYAブレンド」と手作りスイーツで休憩します。
※珈琲が苦手な方は事前にお申し付けください。。
・ツアー開始時間の変更が可能な場合があります。お気軽にご相談下さい。
そもくやのツアースタイルはこちら